2009年12月18日金曜日

もぅ うんざり。でもまぁ、ものはためし。

NTTコミュの代理店T社の勧誘電話がまたかかってきた!!

プラチナラインがお得なのか知らないけど
何度聞いても勧誘の仕方が胡散臭い・・・

・「NTTです」ってNTTコミュなのか西日本なのかdocomoなのか名乗らない
 多分あえて言わない。第一、代理店であって「NTT」じゃない。
・マイライン(プラチナライン)の契約の勧誘だとははっきり言わない
・「請求書は今までどおりNTTから届きます」って当たり前のことを言う

普通にNTTコミュニケーションズのプラチナラインのご案内です、とか
市内通話がいくらからいくらになるからお得だとか言えばいいのに
そこんとこはっきりいわないから詐欺臭い。

というか、つまりは別会社が現状契約会社と混同させて契約を取るというのはボーダーラインでもなんでもなく、確実に詐欺だと思うけどこういうの指導とか入らんのかねー。
でもまぁ「マイラインの変更の勧誘ですよね?」って聞いたら
「そうですね」っておっしゃってたし、質問にはちゃんと答えてたからその辺でセーフなのか?
なんにせよ、コミュニケーションズにはしっかりしてもらいたいもんです。

お得なのかどうなのか
「料金シミュレーションとかしてくれないですか?」と聞いたけど
「どなたでも今よりお安くなります」とのこと。。。。
じゃぁ、まぁいっぺんやってみよう。

ということで来月の電話代をお楽しみに。。。

2009年12月10日木曜日

定期演奏会

われらが悠邑ふるさと吹奏楽団 定期演奏会がいよいよ12月13日日曜に迫ってきました!!
もちろんぼくも演奏します

リードの名曲、オセロ、アルセナールに始まり、ゲストはヒロシマ・ジャズ・オーケストラの皆さん!!
後半はヒット曲、懐メロを中心とした楽しいステージでみなさまのクリスマス直前のひと時を盛り上げます!

くわしくは

http://yuufuru.yu.to/
悠邑ふるさと吹奏楽団ホームページをご覧ください!!

チケットご入用の方はご連絡くださいまし。当日入り口渡しも多分できるとおもうからー!!

入院検査の結果

ご心配をおかけしてるのでご報告です。

入院して色んな検査をした結果、「神経節神経腫」というものが一番疑わしいそうです。
悪性であることは少ないそうですが、大きくなることがある腫瘍だそうでした
画像なんかをみても悪性のものである可能性は低いそうですが
5センチ×3センチ弱くらいのものが右副腎のところにあります

緊急を要するものではないそうですが
痛みと違和感があり、良性のものだとしても
大きさから、悪性のものを含んでいる可能性があるということで
多分2月くらいに摘出することにしました

最近の焦点は褐色細胞腫の疑いを払拭することだったそうですが
カテコラミンというホルモンの代謝物?が若干高いそうで
検査では完全に否定はできなかったそうです・・・とことんあいまいだorz

そのほかの検査値はすべて正常範囲内だったので
やっぱりたちの悪いものではなさそうだということでした

あと、どの先生にも言われるのが「触診でわかるハズがない」ということで・・・
必ずしもいまの違和感が腫瘍と関係あるかはわからないらしいです。

2009年11月20日金曜日

検査入院することに・・・

長年連れ添ってきた副腎の腫瘍をやっと精密検査することにし、11月末に検査入院することになりました。
四半世紀も生きれば多少のガタは来ます。。。

CTやMRIや継続的に尿を採ってホルモンに以上がないか検査したりするそうです。
くわばらくわばら。

2009年10月29日木曜日

秋のやきもの祭りいよいよ今週末!!


今年もチラシ・ポスター、そして当日配布マップ、手がけさせていただきました!!!!
10月31日と11月1日は「温泉津やきものの里 秋のやきもの祭&温泉津温泉ぶらり市」にぜひともお運びください!!!

結婚しますた!!


ばたばたしてたとはいえ・・・ひと月とんどるやないかーい♪

そういうわけで個人的ではありますが9月26日に結婚いたしました!!

2009年8月23日日曜日

温泉津温泉夏祭り
























とりあえず写真だけー

銀の風夢まつり




7月19日、ポスターでお世話になった銀の風夢まつりが開催されました。詳細については一切覚えていません。ただ、主催者側の組織体制の緻密さと、計画性にはおそれいったのを覚えています。
神楽もやったと思います。
大きなイベントや事業が終わるとその前のことはすっかり忘れてしまい、まして同開催地での類似イベントがあるとすっかり混同してしまい、そうでなくても3日前のことは忘れてしまいます。


温泉津沈没






7月17日。今年も天候不順な夏でした。何十年に一度という集中豪雨がごく短時間であっさりと降りました。
写真は温泉津町小浜。川が線路の下にもぐる地点で溢れ、小林工房地階が水没、向かい、隣の隣の建物も床上浸水。各地で被害が出たようです。
温泉街も水路が溢れ川・・・というより池状態だったそう。復旧を手伝ったけど早い早い。昨今の集中豪雨で温泉津の方は慣れているみたい。

降雨量や気温ってすごい微妙なバランスの上で一定範囲を守っていると感じていて、宇宙からちょっとマドラーでかき混ぜたら大変なことになるんだな、と思います。
毎年季節が一定に来るとも限らないはずです。
それでもだいたい一定だから施設や道路の立地、農作物なんかはだいたい間違いなく出来るんですが、それって何の約束も無いわけです。抗うことの出来ない自然の強さの一端を見た一日でした。

亀甲植物芽




実家の庭です。撮影は7月16日。庭のブロックの間から種取でこぼれたなにかの種がいっぱい芽を出してます。
花系の種だったはずです。

夏休みの宿題ウィーク突入

日記の宿題を最後の一日でしかできなかったカワムラです
この夏の出来事と感じたことをこの数日でまとめ日記します。。。

おたのしみに!!

2009年7月25日土曜日

知ってる人は知ってる?

Googleカレンダーを携帯から利用するWebアプリ

GCMG
Google Calendar Mobile Gateway

なぜか今だに携帯利用が不便なGoogleのサービス。
カレンダーを携帯利用可能にする活気的なアプリを公開、提供されている方がいらっしゃいます

yamamoWorks
http://www.yamamoworks.net/

ステキだ・・・・

2009年7月20日月曜日

なにかの植物


実家の庭です。
ブロックの間からなにかの植物の双葉が大量に出ています。ほのぼのしたので写真を撮りました。
写真が汚いですが、目地から少し浮いたところに双葉があるので空中に亀甲網目のモールがあるみたいできれいだったね。

銀の風夢まつり


ワタクシメが散らしポスターの絵を描いた「銀の風夢まつり」が7月19日、予定通り開催されました。

所属団体的事情により2時間程度の睡眠で望んだこのイベント、午前中は7時のテント起こし以降やることがないのでお祭りを満喫。炭火焼の鶏肉を食べ、甘いものを食べ歩き、すごいぐるぐる回る無重力体験マシーンにも乗り、実にたのしい半日でした。それどころではなく、眠りたかったんだけど。

昼前に舞子レンジャーが来て準備して出演。心配された雨も大したことなく、予定通り頼政、塵輪、恵比須、大蛇を熱演。塵輪の口上までが眠気のピークで何度と無く落ちかけ、お客様にはまことに申し訳なかったのです。

片付けも協賛団体としては最後のほうまで手伝い、夕方には新婦の御親戚の方とも会い、久しぶりにパ○○ンにも行き、某氏の結婚式の行列にも遭遇し、浴衣姿を見、偶然ながら形ばかりの御挨拶もさせていただくことが出来、楽しい一日が終わりました。

帰ったら前日の半夜にも付き合ってくれた彼女の書置きがあり、洗濯しろとのことで洗濯をし、眠い時に眠り。やー楽しかった。

温泉津沈没




ゲリラ豪雨の典型なのかこの雨。
ちょっとした台風みたいな感じだ。
風はさほどひどくないけど時間雨量が半端ないので浸水被害が相次ぎました。写真は17日の15時半。推移のピークをやや過ぎた温泉津町小浜。
水位が上がるのも早かったですが雨がやんだため引くのも早かったです。
一時は道路も膝下まで冠水。通行止めになりました。
今日もひどい雨が断続的に降っています。
被害の状況を見ると一昨年?の7月豪雨なんかと共通点もあったりでゲリラにも行動パターンがあるようです。

被害状況、とくに通行止め情報が一覧できるサービスがあるといいですね。誰か知りませんかー?市とか県とかのサイトに行くと一覧が出てGoogleマップに印が出るとか。ルート検索で帰路に通行止めが無いか調べれるとか。

集中豪雨のときの冠水・浸水箇所はだいたい分かると思うので水路の整備なんかは行政にやってほしいですよね。

とはいえ、財源も限られとるだろうし、各自の個人レベルでの防災対策が一番即効性もあり効果的に被害を軽減できるはずです。

豪雨の季節には浸水する部屋の物は撤去するとか屋外に流れるものを置かないとか、水位の上がるところには電気配線を通さないとか、冠水しない駐車場を確保しておくとか、家族の安否は家族で確認するとか、避難袋とか軽土木、DIY道具は揃えておくとか。あと引っ越すとか。

町内会レベルでの災害時行動計画とか大事になってきます。
公務員さんは減らしているので有事には手が回りません。
自分たちでなんとかするしかない、というのが最大限則のような・・・・

しかし、やっぱりお祭りと災害は似ていると思う今日この頃。

2009年7月8日水曜日

体重記録

本日の体重71.5キロ~/185cm。
夏になるとやせます。

2009年6月25日木曜日

銀の風夢まつり

ポスター完成したようです!
張り出されてました

2009年6月13日土曜日

メダカを飼っています

ほぼ放置ですが…この春知らない間に卵がかえり親と鉢を分けないと食われてしまうそうなので分けると三匹いた親は一匹に!!
しかもちびも三匹しかいない!!
そして先週親も死んでしまい…
難しいです

稚魚は藻とか食べるんで餌はいらないとか
また放置プレイです

植木鉢センターで硬質赤玉土買ってきました
入れると水質が保たれるそうで。
育ってくれるといいなぁ

2009年6月4日木曜日

ブログのチカラ

今日はやきもの館の会議があり、広報活動の話でブログのアクセスの話になった
「平均300/日くらい」
・・・一同どよめき。
見てみたらホントに100、200、日によっては400ものアクセスが・・・
とはいえ、ロリポのカウント方法がユニークアクセスなんだかどうなんだかわからない。正味どのくらいなんだろう。トップページのアクセスはさらに驚きで1000越えだったりする。
Googleのアクセス解析ではそんなにいってないけどね
主なリンク元は観光協会の日記ページ。

日記を更新してる方や、やきもの館スタッフの普段の努力の成果です。
設置しただけの私はただただ頭が下がるばかり。

ずいぶん遅れた話かもしれないけど、自分の中でいよいよホームページ<ブログになってきた。

現在26歳の私がホームページを作り始めたのは「静的なコンテンツ」はHTMLで「動的なコンテンツ」はCGIでという時代。内容そっちのけで見た目のいいタグ打ちに没頭したもの。
そのころから掲示板はあったし、今のブログの前身のようなものはあったと思う。

インターネットが身近になるにつれ思い知らされたこと、それは読者が見たいのは「ステキなホームページ」ではなく「情報・コンテンツ」だということ。コンテンツをくるむページデザインは読者にとって「目的」ではなかったということ。

2CHに代表されるように純粋に情報のみに人が群がるようになり、ブログという仕組みの確立、RSSなどによって発信者も受信者も(より手軽に!)コンテンツのみに重点を置いてインターネットを利用できる時代。

だれもが携帯電話でいつでもどこからでもネットで情報をやり取りできる、夢のような時代。
人に必要とされる情報を発信していたいと思うよ。

夏スケジュール

2009夏神楽スケジュール

[6月]

10日 9:00~9:30 依頼出演 仁摩

20日 21:00~ 依頼出演 温泉津龍御前神社

[7月]
4日 9:00~ 依頼出演 温泉津

18日19:00~ 大津神楽団主催出演 浅利舞の市

19日10:30~12:30 仁摩サンドミュージアム出演

24日夕方 個人様依頼出演 大田

26日13:00~15:00 アクアス出演

同日 20:00~ くわの木納涼祭

[8月]

1日 17:00~ 浜っ子祭出演 ゆうひパーク

8日 夕方~夜 温泉津温泉夏まつり 温泉津港

14日(未定) 夜 ふるさと井田の夏祭 井田小学校

16日 夕方~夜 海神楽 福光海水浴場

20日 夕方 えびす祭 久利 安井起業前

2009年5月24日日曜日

2009年5月23日土曜日

ブログとホムペ消去

細工舎
http://psycsya.suzumenonamida.com/
を削除しましたー。WING2でした。

全く更新してなかったので。
無告知・無報告のサーバダウンが多かったしね。
とはいえ勉強さしてもらいました。
ありがとうWING2さん。

本人系 阿武隈ブヴァ右衛門

本人に関係ある系のリンク

ちなみにもっとも栄華を極めたページはレンサバがドロンしたので徐々にこっちに上げます。


http://yunotsu.org/
本人作。観光&アート体験施設。

http://blog.yunotsu.org/
上施設のブログ。かなりマメ。

http://www2.crosstalk.or.jp/yunotsu/
本人在籍のシンジケート。

http://www.tatami.school-info.jp/
本人卒業。

http://www.s-tatami.org/
本人管理中の某組織。

http://page.freett.com/gekijo/
本人作。結構昔の。鬱っぽかった時の(笑

あブクマぶヴぁ衛門

本人とは全く関係ないけど面白いから見てみなよリンク

けっこういけるよ。

 

 

---M's LIBERAL PARK---
http://m-park.net/

おもしろ看板を探せ!!

ビンの博物館
http://www.cosmos.ne.jp/~norioa/topmenu.htm
はー。萌える。

思索の遊び場
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/indexj.html
漢字のシーラカンスとかおもろいよ。

幻想標本博物館
http://sow.ggnet.co.jp/
ややウケ。

日本ガラスびん協会
http://www.glassbottle.org/
「いいものは、いつもガラスびん。」最強です。

語源由来辞典
http://gogen-allguide.com/
こういった日本語系は若干胡散臭かったりするのは気のせいだろうか・・・
でも面白いよ。

「細工舎 極秘任務レポート」を遷します

WING2でやってたブログをこちらに統合します
一本化一本化。

青年部さんの依頼


銀の道商工会青年部さんの依頼でブロック大会研修会資料の表紙を描かせてもらった
「白黒なので写真よりイラストを」ということで、なによりJCでお世話になっている「銀の風夢祭り」の原稿を見た方の推薦らしい。

どうあがいても素人の域は脱しないので(本業として訓練したりしないかぎりは)地元の作家さんでこういうのを安価もしくは無料でも描きたい!という方がいらしたらお譲りしたい今日この頃でやんす

2009年5月11日月曜日

チラシつくってます


大田JCさんの依頼で7月19日の「銀の風夢まつり」のチラシ描いてます

2009年5月6日水曜日

文化財的な怖い話

大田市大代町に写真のような石積みで作られた橋があります。
上には島根県道46号大田桜江線が通っていますが、車からではこの上を渡っていることすら気づきません。
手前の赤いものは水門になっています。農業用かもしれません。
地元の知り合いに話を聞いたところ、この橋はそれ以前の橋が水害で流されてしまったことから昭和23年ごろに作られたそうです。
そして、その際、基礎部分に人柱が埋められ、近くにあるお地蔵様はその魂を沈めるものだとか・・・。
戦後の混乱・物資の無い時代、水害で流れた橋を直したという背景とこの見事な石組みを見ると都市伝説や昔話ではないような気がします。
お通りの際には気にかけてみてください

2009年5月3日日曜日

仁摩サンドミュージアム出演

連休突入、仁摩町にあるサンドミュージアムの公園特設ステージで出演。
演目は「八幡」「八衢」「頼政」「龍神」「黒塚」「恵比須」「大蛇」
明日は大田のジャスコで「恵比須」「大蛇」でやんす。

今日は集合時間2時間遅れで現地入り。
すんませーん

2009年4月30日木曜日

バックショット

携帯からのテスト〓

「月カワ」創刊

島根、温泉津、神楽、温泉津陶器、エムクラフト.等 温泉津在住の26歳によるブログ。。。
更新遅いんで「月刊」で。